フランス語の聞き取りを極める!

フランス語の基礎の勉強を終えても、聞き取りはなかなか難しいものです。このブログは、フランス語中級レベルの方が、フランス語の動画を見て、「聞き取り」、「リスニング」ができるようになることを目指しています。動画の聞き取りを通じて、「フランス語から見た世界」を探っていきましょう。

L'INFLUENCE DE GANDHI EN FRANCE (フランスにおけるガンジーの影響)

この著者のフランス語は非常に聞き取りやすい。95%は聞き取れる。

日本のフランス語学習者にとっては、このように話してくれると非常にありがたい。



おおよそ下記のような内容だ。
---------------------------------------------------
- あなたの二つの著作について教えてください。

私の最初の本は、「フランスにおけるガンジーの影響」です。アインシュタインは、ガンジ-は近代における最も偉大な知識人の一人であり、このような「血と肉」を持った男が生きていたことを、将来の世代は信じられないだろう、と言いました。

qu'un tel homme de chair et de sang est vécu sur la terre :このような「血と肉」を持った男が生きていたこと

私はこの言葉を、この本で引用しています。ガンジーは非暴力の最大の象徴となりましたし、彼のメッセージは世界に広がったからです。彼は、マーティン・ルーサー・キングやネルソン・マンデラなどの偉大な人々に影響を与えました。

私は、著作で、彼のイメージの変遷について書いています。

南アフリカでの20年に渡る非暴力への戦いと研究の末、彼がどのようにして1919年にインドに渡ったのか。
この年に非暴力の市民運動を開始し、初めてフランスのメディアに出たのです。

ただ、彼が有名になったのは、ロマン・ローランがガンジーについてのエッセイを書いた1924年からです。2人はその後、文通を続け、2人は1931年に会いました。それ以降、フランスの平和主義者は、暴力の代替としての非暴力に興味を持つようになりました。彼の死後も、その影響力は弱まることはありません。現在でも多くの非暴力運動が彼の思想を広めようとしています。

私の著作の第2部は、ガンジーの哲学について書いています。彼は自伝で、自分のことを「真実の探求者」と定義しています。彼にとって、真実は神であり、神は真実だからです。

ただ、彼は、教科書や哲学書は残しませんでした。かれの哲学は、インド思想と西洋思想の統合です。彼はトルストイを尊敬していましたし、トルストイも生前にガンジーに手紙を書き、ガンジーの思想が、キリスト教徒だけでなく、全世界の人々に使われるだろうと書いていました。

彼は、バガヴァッド・ギーターやラーマヤーナも読んでいました。
「非暴力」は、すでにウパニシャッドに出てくる概念で、ダルマの中でも重要な概念のひとつとされています。

ガンジーにとって、非暴力は、単に愛の力であり、全ての創造物に対する尊敬の念です。ガンジーにとって、非暴力は、受け身の方法ではなく、不正や抑圧に対する強力な武器なのです。

ガンジーは、目の前の暗殺者から胸に3発の銃弾を受けて死ぬとき、手を合わせて祈り、3回神の名を呼んだのです。彼は死の瞬間も、この魂の力を体現していました。

ガンジーは、宗教の統一のためにも働きました。彼は全ての宗教は、同じ目的地に行くための道である、と言いました。

私のとって重要なのは、非暴力は単なる理論ではなく、存在のあり方でもある、ということです。政治的な意味でだけ非暴力になることはできず、それが自分の存在のあり方を反映していて、精神的な価値観に支えられていることが必要です。

manière d'etre :存在のあり方
qu'elle s'appuie sur des valeurs spirituelles それ(非暴力)が精神的な価値観に支えられていること

そのために、私は30年間、スピリチュアルなことやインドに興味をもってきました。私の最新の著作「インドの内側への旅」で、私はこの道のりについて語っています。

---------------------------------------------------

ところで、この著者を最初見た時、額に、よくインドの女性がつける紅のようなものがついているように見えて、インド人かと思ったのだが、たんなるシワらしく、名前から見ても、フランス人のようだ。

(この著者の著作)

L'influence de Gandhi en France: De 1919 à nos jours (Recherches asiatiques)
L'influence de Gandhi en France: De 1919 à nos jours (Recherches asiatiques)Marie-France Latronche

Harmattan 1999
Sales Rank :


See details at Amazon
by G-Tools



Voyage vers l'Inde intérieure : A la découverte de soi
Voyage vers l'Inde intérieure : A la découverte de soiMarie-France Latronche

Dervy éditions 2014-06-21
Sales Rank :


See details at Amazon
by G-Tools



【大好評】フランス語が話せるようになるスピードラーニング




LA MAURITANIE - Entre l'esclavage et le racisme(モーリタニアの奴隷制)

今回はちょっと重い話だ。

西アフリカにモーリタニアという国があるが、この国ではいまだに奴隷制が続いているそうだ。

この動画を見て初めて知った。ちょっと衝撃的だった。

私は、奴隷制などというものは、とっくに世界からなくなっているものだと思っていた。




アフリカ人独特の発音のくせもあり、よ聞き取れない部分もあるが、おおよそ下記のようなことを言っているようだ。

----------------------------------------------

- モーリタニアにおける奴隷制の占める位置は?

モーリタニアの人口の約45%が奴隷制の犠牲者であり、大きな位置を占めています。

( il y a 45% à peu près de la population mauritanienne qui est victime de l'esclavage :文字に書くと意味は分かりやすいが "victime" の部分の発音が弱く、非常に聞き取りにくい。)

奴隷の所有者は、奴隷にお金を支払わないで働かせ、彼らを売ったり、貸したり、自分子供に相続させたりします。この制度は、イスラム教がここに来る前からあったものですが、紀元後1世紀にイスラム教がここに来ると、この制度を強化し、合法化しました。奴隷制は、現在も見られる制度であり、10人から20人、40人の奴隷を保有する家族もあるのです。

léguer
Ils les lèguent à leurs enfants. 彼らは、(奴隷を)子供らに相続させるのです。

- 奴隷制の犠牲者はどのような人たちですか?

奴隷制の犠牲者はハラティン(haratine)と呼ばれています。かれらは、アラブ人やベルベル人が捕えた黒人です。彼らは、セネガル、マリ、ブルキナファソなどで捕えられるのですが、一度、捕えられると、その子孫は自分がどの民族に属するかを忘れてしまい、自分の祖先がどの民族から来たのか、どこで捕えられたのかも、知らないのです。彼らは、ひとつの民族ではなく、アラブ人やベルベル人などのモール人に奴隷化された社会的グループです。

ethnie     民族
razzia 略奪
acculturer  新しい文化に適合させる
dérivé  (この場合は)派生言語
capturer  捕獲する
assujettir 服従させる
asservir 奴隷にする
Maur   モール人

- その中で、人種差別はどのような位置を占めているのですか?
(この質問は、よく聞き取れない Et du coup, la place du racisme dans tout ça existe-t-il? と言っているように聞こえるのだが、il existe の場合、「存在する」ものは、不特定であるはずだが、ここではla placeと特定になっているのでおかしい。)

ハラティンは、二重の意味で人種差別の犠牲者なのです。
まず、人種差別は肌の色の問題です。アラブ人やベルベル人は、黒人のみを奴隷にするのです。これは肌の色の問題です。
それと、彼らが奴隷であって、売られたり、交換されたりして、奴隷として扱われているのです。
(ここは言っていることが、ちょっとよくわからない)

- 奴隷制はモリータニアでは宗教的に正当化されているのですか?

はい、残念ながら。イスラム教は、奴隷の解放を含め、多くの変化をもたらしたのですが、コーランに奴隷制を正当化する節があるのです。奴隷制度を擁護する人々は、これを根拠に奴隷を手放す必要はないと主張するのです。

verset  (聖書などの)一節
affranchissement  (奴隷の)解放


- 奴隷制に対する政府の態度はどのようなものですか?

残念ながら、政府は奴隷制の存在を否定しています。なぜかというと、国の指導者階級はすべてモール人であり、奴隷を保有しているので、奴隷を解放したがらないからです。
奴隷制が存在しないというのはうそです。40人程度の家族がすべてひとつのモール人の家族の奴隷となっているケースもあるのです。また、人口調査でも、家畜と同じようなものとされて調査されないのです。モーリタニアが署名した奴隷禁止条約や国内の奴隷禁止法があっても、彼らは実際には奴隷制の廃止を実行しないのです。

nier (存在を)否定する
recensement  人口調査、国勢調査

---------------------------------------------

以前、クレオル語の成立の話を聞いたときを思い出す。
大航海時代以降、アフリカからハイチに連れてこられた黒人たちは、様々な場所から連れてこられたので、お互いの意思疎通に困り、自分たちのアフリカの言葉を捨てて、主人のしゃべるフランス語を使うようになった、ということ。

現代のモーリタニアでも、このように、自分が所属する民族から強制的に離されて、自分がどこの民族出身かもわからなくなってしまう事態が起きているのだ。

やれやれ、やりきれない話だ。

この動画について説明している記事
NegroNews


La Mauritanie : Entre l'esclavage et le racisme
La Mauritanie : Entre l'esclavage et le racismeMohamed Yahya Ould Ciré Georges-Elia Sarfati

L'Harmattan 2014-07-29
Sales Rank :


See details at Amazon
by G-Tools



【大好評】フランス語が話せるようになるスピードラーニング




パトリック・モディアーノ氏のノーベル賞受賞に関するニュース動画

今年のノーベル文学賞は、フランス人のPatrick Modianoが受賞したが、それについてのニュースを探してみたら、LeMonde.frで、下記の動画付き記事があった。


Pourquoi le Nobel a été attribué à Patrick Modiano 投稿者 lemondefr

インタビューされているルモンドの記者(ラファエルさん)は、話し方がとても速く、非常に聞き取りにくい。よくは聞き取れないが、動画のインタビューの内容は、だいたい下記のようなもの。

---------------------------------------------------

- パトリック・モディアノは、どんな人で、今回、なぜノーベル文学賞を受賞したのですか?

パトリック・モディアノは、間違いなく、現代フランスの偉大な作家のひとりです。
1945年に、フランドル人で女優の母とイタリア出身でユダヤ系の父の間に生まれました。彼は、若いころ、一人でいることが多く、パリの街をあちこち彷徨しており、それが彼の作品にもたびたび出てきます。

errance :(書)彷徨

-彼の作品によく出てくるテーマや、彼の文体はどのようなものですか?

よく出てくるテーマには、ナチによるパリの占領があります。それは彼の両親が出会った時代でもあります。彼の最初の作品の場合のように、中心的なテーマとして出てくる場合もありますし、1960年代以降のように、そうでない場合もあります。

 l'Occupation:ナチによるパリの占領(またはその時代)
 récurrent :反復される

-その他のテーマは?

パリの街のなかでの彷徨が、彼の作品の魅力ともなっています。彼の流れるような美しい文体も彼の作品の偉大さのひとつです。

-かれの作品を読んでいない人に、最初に読むことを勧めたい作品は? La Place de l’Etoileですか?

必ずしもその作品ではありません。とても濃密な作品なので。私ならDora Bruderを勧めます。

-え?

Dora Bruderです。占領期に失踪した若い女性の名前で、この作品は、モディアノが占領下の1940年代に、若いユダヤ系の女性が失踪したことを新聞で読んで知って、彼女の足跡を追い、その人生を再構成しようとしたものです。単に犠牲者としてだけではなく、自由に彼女を描いています。

restituer:復元する

-ありがとうございました。さらに詳しく知りたい方は、動画の下のリンクをクリックしてください。

---------------------------------------------------

白水社の雑誌「ふらんす」2015年1月号でパトリック・モディアノ特集をやっている。

ふらんす 2015年 01月号 [雑誌]
ふらんす 2015年 01月号 [雑誌]
白水社 2014-12-22
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



この動画に関する LeMonde.fr の記事

ニュースに出てきた"Dora Bruder"は、下記の本。

Dora Bruder
Dora BruderPatrick Modiano F. Bruno

Guanda 2011-05
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



日本語訳は、「1941年。パリの尋ね人」というタイトルがついている。
アマゾンで中古版が出ているが、絶版なのか、すごい値段がついている。

1941年。パリの尋ね人
1941年。パリの尋ね人パトリック モディアノ Patrick Modiano

作品社 1998-07
売り上げランキング : 344878


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【大好評】フランス語が話せるようになるスピードラーニング




  • ライブドアブログ